栃木遠征その2〜那須ステンドグラス美術館〜

さて、栃木遠征その2。
訪れたのは「那須ステンドグラス美術館」
ここに某作品の聖地があるそうです。

駐車場からすぐのところ。早速見つけたのはここ。
「うみねこのなく頃に」で九羽鳥庵のベアトリーチェが幼い楼座と語り合ってた所です。

さくたろうが(*´꒳`*)
入り口です。ものすごく雰囲気あります…!
数日前に雪が降っていたようで。入り口前はこんな状態。
日が当たっているところは溶けてますね^ ^
上から見た様子。
外国に来た気分です(行ったことないけど(笑))

中を覗いて見ましょうー!
ステンドグラスの数々…!
ちょうど日が当たる時間帯で綺麗でした。
スマホ画質の限界…デジカメならもう少し綺麗に写ったかな…?
セント・ガブリエル礼拝堂…ガブ…、おっと誰か来たようだ←

写真に写った説明書きにもありますが、本物の卵だそうです。少し風に当たって揺れてるのを見てヒヤリとしましたw
セント・ラファエル礼拝堂。
こちらでは時間によってパイプオルガンの演奏を聴くことができます。
弾いてる時は撮影NGだったので演奏後に撮影させてもらいました。
演奏時は横のレバー(レバー?)を押し込んだり、足の踏み方で音を変えてるように見えました。
礼拝堂によく響いて素敵な時間でした…。
併設の那須高原セント・ミッシェル教会。
こちらもうみねこで使用されてる場所です。
綺麗でした…!
さくたろうもお邪魔しました(*´꒳`*)

外国に来たようだ…と書きましたが、
パンフレットによると、那須ステンドグラス美術館はイギリスのコッツウォルズ地方の建物をモチーフに建てられたそうです。

癒しの時間を過ごせましたー!

その3に続く!

上地未姫の気になる記3

声優.ナレーター、最近は歌も歌わせていただきました。「Voicy」にてブログと同タイトルの放送もやってます! なんだかいろんな仕事を日々してますが、そんな私の気になるものへの記録を更新してます。

0コメント

  • 1000 / 1000