最北端記録更新⁉︎栃木遠征のお話
某日曜日。
ツイッターでは突然、山の写真とかいろいろ投下していたので「どこ行ったん⁉︎」というお声が多数(笑)
実は、栃木は那須塩原までとある聖地巡りツアーに参加させていただいたのです!
「でも上地さん、沖縄から帰省で戻ってきたばっかりだから寒さに耐えられないんじゃない?w」と言われましたがまぁなんとかなりますって〜と、いざ新幹線に乗り、那須塩原駅へ
初めての東北新幹線。
で、着きました那須塩原駅!
山が…山があるぞー!!!
沖縄にはこんな風景無いですから、高いお山見るだけでテンション上がる…
しかし
寒いっ!!!!!!
速攻で駅内の待合室に撤退しました(笑)
待合室にあるお店のコーヒー。
↑の景色を眺めながらいただきました^ ^美味しかったー!
さて、車で移動してお昼ご飯へ。
やってきたのは「清流の里」という、手打ちそば、うどん…そして隣には釣り堀がある(!?)お店です。
滝のある釣り堀。
ここでお魚釣ってその場で焼いてくれるそうですよ!
天気が良くて写真映り最高ですね^ ^
私が頼んだのは「栃木しゃもつけそば」と「イワナの塩焼き」。
美味しかった〜!
ちなみにイワナを食べたのは初めてでした!
釣り堀で釣りを頑張ってる親子さんが何組かいて、お子さんが釣ってました^ ^凄い!
さて、次に行ったところは…?
それはまた次回^ ^
0コメント