2017年写真を振り返る2

タイトル変わってるじゃあねぇかあああ!!!
なーんてね(╹◡╹)

8月!

沖縄に帰省!
家にゴーヤーが育ってました(この後美味しくいただきました)
実は初めて識名園に行ったのです。
こう…天気のいい沖縄で写真を撮ると色がクリアに映って良きかな。
これ、さっきのブログで書いた友人がやってます沖縄そば屋さん。「たいちそば」
ちょっと傍目から見て

沖縄そば屋さんに見えないんですけど(笑)

ってくらいに綺麗でした。おそば美味しかったよー!
家で小さい頃の写真も見つけた。
みよ、この幼き頃の私の顔を隠す技術(笑)

さて、東京へ戻って来て数日後には京都へ移動。
お世話になっておりますmottonさん主催のイベント「07th作品非公式ライブin彩 京都」で歌わせていただきました。
今回も圭一くんであの曲をわーぼ大石さんと共に(笑)
スミレ曲歌えてよかった!
霧江さんの衣装を購入して初めて着ました。似合ってる!って言われて嬉しかった〜!
「銀髪似合う!」の声もいろんな所からいただきましたwww
素敵な会場です。京都は向日市にあります。Second Roomsさん。
ケーキも美味しかったです!

意外とライブ写真撮ってなかった様で。現状あげられるのはこれくらいかな…。
ライブの詳細はブログであげようと思っていたのですがいろいろタイミングを逃したのでここで。

前説、緊張半分いたずら心半分で影ナレ致しました。お客さんに笑ってもらえたようなので良かったです。

いろいろ歌いましたが、中でも緊張したのはルシファーのイメージソング「最弱で傲慢ですが何か?。」でした。練習でほんとうまく行かず…本番は出来たのでホッとした曲(笑)

むしろ、圭一君の曲で頭スパークして大石さんに助けられたのが良き思い出(笑)
わーぼさんありがとう^ ^

出演者の皆さん本当に歌が上手くて…それぞれ色がある方々なので毎回みんなで曲選びなどの話をスカイプで会議したのは楽しかったなぁ。
改めて、ライブではおつかれ様でした!
そして見に来ていただいた皆さんありがとうございました!
mottonさん本当にお疲れ様でした!

FGOと刀剣乱舞にこの辺りからどハマりしてるのが写真に残ってました。
沖田さんとノッブはまだ我がカルデアにおりません…T^T
一方、刀剣乱舞。この頃レアの皆さんが続々と我が本丸に。三日月さんが来たのもこの頃。
活劇 刀剣乱舞は昨年のアニメの中で一番ハマったと思うw
ちなみにうちの初期刀は陸奥守吉行です。ミュージカル楽しみです←

9月!
初めてディズニーランドへ行きました!
ちょっと天気悪かった(笑)
しかし夜は天気良くなり、プロジェクションマッピングも綺麗に見られて大満足!

ランドに詳しい二人の友人と行けたので二人にいろいろ教えて貰えたし楽しかった!ありがとう^ ^

10月!
秋の夜の庭を背景に兼さんをパシャり。綺麗ですな。

そんなこんなで刀剣乱舞にハマった私は東京国立博物館へ。(初めて)

太刀 国宝 三日月宗近
展示期間の最終日に見に行けた…!
見に行って良かった…!凄く綺麗でしたよ…後、三日月待ちの行列にびっくりしました(笑)

11月〜は次のブログで!



上地未姫の気になる記3

声優.ナレーター、最近は歌も歌わせていただきました。「Voicy」にてブログと同タイトルの放送もやってます! なんだかいろんな仕事を日々してますが、そんな私の気になるものへの記録を更新してます。

0コメント

  • 1000 / 1000